本日は長崎に原爆が投下された日です。
昨日、我孫子の図書館「アビスタ」へ行くと
入り口を入って直ぐの所に「平和の祈り 折り鶴展」と言う
原爆投下直後の広島 長崎の写真と、市の子供達やお年寄り
有志の方々が作られた、沢山の折り鶴が展示されておりました。
モノクロ写真から発信される壮絶な状況や、当時まだ子供だった
方から発せられる言葉を絵に再現された物を見て、
足がすくみ動く事が出来なくなりました。
今月の19日まで展示されているそうです。
67年前からの祈りと3.11以降の祈り。
沢山の想いの中で交差する気持ちはたった1つ。
原爆 原発 いらない。
では無いのでしょうか。
合掌